顎を広げる小児矯正とは?
小児矯正と成人矯正の決定的な違いは、顎の骨の発育に影響を与えられるか否かです。当然ですが、顎を始めとした体全体の成長が止まった大人では、顎が発育する力を利用することができません。それだけに小児矯正を受けるメリットは非常に大きいといえます。今回はそんな小児矯正で「顎を広げる」方法や重要性について詳しく解説します。
▼顎を広げる矯正装置
いわゆる“床矯正”は、顎を広げることによく用いられます。顎に対して側方に広がるような矯正力が働き、歯列弓の拡大にもつながります。標準的なものは着脱式ですが、お口の中に固定して強い力を加える急速拡大装置のようなタイプもあります。
▼顎の広げるメリットは?
歯並びの異常の多くは、顎の幅が狭い、あるいは前後的な長さが足りないことに由来しています。出っ歯や八重歯、乱ぐい歯などがわかりやすい例です。小児矯正によって顎の幅や長さを広げることで、永久歯をきれいに並べるためのスペースが確保でき、将来的な歯列不正や2期治療における便宜抜歯を回避することが可能となります。
▼インビザラインでも顎を広げることが可能です
マウスピース型矯正装置の代名詞でもあるインビザラインは、これまで歯並びの乱れを細かく整えることが治療によってもたらされる主な作用でした。そのため、マウスピース矯正というと大人が受ける歯列矯正と思われがちですが、インビザラインなら小児矯正にも活用できます。インビザライン・ファーストと呼ばれるシステムであれば、顎を広げることも可能だからです。
▼インビザライン・ファーストについて
インビザライン・ファーストは、小児矯正用のマウスピース型矯正装置です。装置(=アライナー)自体は通常のインビザラインと大差はなく、透明で目立ちにくいです。厚みも0.5mm程度で歯列にフィットするよう設計されることから、装着時の違和感・異物感も極めて少なくなっています。当然ですが歯並びの乱れを細かく整えることができ、いわゆる“歯列矯正”としての機能が主となるのですが、顎の発育に働きかけることも可能です。
◎発育期に適応されるマウスピース矯正
インビザラインが適応されるのは7~9歳くらいの発育期で、顎の骨が成長する力も非常に大きくなっています。そのため歯の向きや位置を改善するだけでなく、顎を広げることも難しくはありません。骨格的な異常までマウスピース矯正で改善できるのは、お子様にとって非常にメリットといえます。
▼まとめ
今回は、顎を広げる小児矯正について解説しました。最近は、従来の床矯正装置に加え、インビザライン・ファーストのようなマウスピース型矯正装置でも顎を広げることができますので、関心のある方は広島県呉市のうえはら歯科医院までご相談ください。当院はインビザライン・ファーストも含めた小児矯正に力を入れている歯医者さんです。
カテゴリー : 子どもの矯正