小児矯正で出っ歯の治療はできますか?
出っ歯は比較的目立ちやすい歯並びなので、矯正治療を検討中の方も多いことでしょう。ただ、お子様の出っ歯に関してはいくつか注意点があります。今回はそんな出っ歯を小児矯正で治す方法について詳しく解説します。
▼出っ歯は小児矯正で治療できます
小児矯正は、出っ歯を治療することができます。実際、当院でもたくさんのお子様の出っ歯を小児矯正で治療してきました。子供の出っ歯だからといって、矯正治療で治すことは難しいということはありませんのでご安心ください。ただし、出っ歯の原因や症状によっては、小児矯正が必要ないこともあります。
▼出っ歯の原因について
◎そもそも出っ歯とは?
出っ歯とは、上の前歯や顎の骨が前方に出ている歯並び・噛み合わせで、日本人に比較的多いです。専門的には「上顎前突(じょうがくぜんとつ)」と呼ばれ、口ゴボという症状の原因になることもあります。そんな出っ歯の原因は歯性(しせい)と骨格性(こっかくせい)の2つに大きく分けられます。
◎歯性と骨格性とは?
歯性の出っ歯は、上の前歯が傾斜していたり、標準よりも前に位置していたりするケースです。これは歯の生え方を細かく整えることができる歯列矯正で治しやすい出っ歯といえます。次に骨格性の出っ歯は、上下の顎骨のバランスが悪く、上の顎が相対的に前方に出ているケースです。これは顎の骨の発育をコントロールできる小児矯正で治しやすい出っ歯です。
▼出っ歯を小児矯正で治す方法
小児矯正で出っ歯を治す場合は、顎の骨や周囲の筋肉の発育を正常化させることが主な目的となります。ですから、使用する装置も一般的なマルチブラケット装置ではなく、床矯正装置などが主となります。そのほとんどは着脱式の装置であり、1日中装着しているわけではないので、お子様の心身にかかる負担もかなり軽いといえます。
◎インビザライン・ファーストなら歯並びも整えることができる
小児矯正は基本的に骨格的な異常を改善することが主な目的ではありますが、インビザライン・ファーストであれば、歯並びの乱れも細かく整えることが可能です。7~9歳くらいの混合歯列期に始めるマウスピース矯正で、従来の小児矯正とは異なる点が多々あります。低年齢のうちから歯性の出っ歯の症状も改善できるため、お子様が得られるメリットも大きいといえます。
▼子供の出っ歯の注意点
乳歯列期や混合歯列期は、歯並び・噛み合わせが安定しません。そのため、出っ歯やすきっ歯などの症状が現れやすいのですが必ずしも治療が必要となるわけではありませんのでその点はご注意ください。ですから、出っ歯が気になった時点で一度、歯医者さんに診てもらうのが一番といえます。
▼まとめ
今回は小児矯正で出っ歯を治す方法について解説しました。広島県呉市のうえはら歯科医院では、いろいろなケースの出っ歯に対応することができますので、お子様に気になる症状が認められる場合はいつでもお気軽にご相談ください。
カテゴリー : 子どもの矯正